蔵王本店
〒989-0821
宮城県刈田郡蔵王町大字円田字弁天10-8
TEL:0224-22-7711
FAX:0224-22-7712
営業時間
販売コーナー:9:00〜18:00
レストラン:10:00〜18:00
(L.O 17:30)
ファームファクトリー
〒989-1305
宮城県柴田郡村田町大字村田字迫91-15
TEL:0224-82-1811
FAX:0224-82-1812
営業時間
販売コーナー:9:00〜18:00
レストラン:10:00〜18:00
(L.O 17:30)
商品取り扱い店舗
- JR仙台駅 S-PAL仙台 東館
「東北めぐり いろといろ」 - JR仙台駅 S-PAL仙台 B1F
「みやぎ菓撰」 - 東北新幹線
ニューデイズ白石蔵王駅店 - 東北自動車道
菅生パーキングエリア(上)
菅生パーキングエリア(下)
国見サービスエリア(下) - あ・ら・伊達な道の駅
- ヨークベニマル 市名坂店
- 浜の駅 松川浦
メディア紹介履歴
-
2022年10月21日 突撃!ナマイキTV(東日本放送)
2022年10月21日KHB東日本放送の宮城の人気情報番組「突撃!ナマイキTV」にて森の芽ぶきたまご舎(エスパル仙台店)のハロウィンたまごスイーツをご紹介いただきました!!
森の芽ぶきたまご舎スタッフも緊張しておりましたが、3種類のハロウィンたまごスイーツをご紹介いただきました。ありがとうございます。 -
2022年9月25日発売。仙台タウン情報S-style×森の芽ぶきたまご舎
仙台タウン情報 S-style9月号にて“編集部の夢を叶える”オリジナルドリンク♬という企画で「飲む蔵王のたまごぷりん」を開発、新発売しました!!
試行錯誤の末に完成しましたのでぜひお試しくださいね。 -
2022年2月8日 ひるまでウォッチン!(東北放送)
2月8日放送の「ひるまでウォッチン!」(東北放送)にて、森の芽ぶき たまご舎の人気ランキングと題しまして各商品をランキング形式でご紹介いただきました。
第1位・たまごがふわり
第2位・蔵王のたまごぷりん
第3位・黄金のたまごカステラ
第4位・あんバタコッコ
第5位・たまごクッキー
番組内では、野口美和アナウンサーに、第1位の「たまごがふわり」と第4位の「あんバタコッコ」をご試食いただきましたよ〜♪うれしい♪ありがとうございました!! -
2021年1月30日 あらあらかしこ(仙台放送)
2021年1月30日、仙台放送の人気番組「あらあらかしこ」(毎週土曜日10:25〜)にて、森の芽ぶきたまご舎の「ぴよちゃんの鬼退治」をご紹介いただきました!!
森の芽ぶきたまご舎スタッフも超緊張でしたが・・・
仙台放送スタッフの方、リポーターでモデルの星礼美さんのやさしいサポートのおかげでなんとか無事取材をさせていただきました!!ありがとうございます!! -
2020年7月2日 チャージ(KHB東日本放送)
KHB東日本放送の宮城の人気情報番組「チャージ!」(毎週月曜日〜金曜日午後4:35〜)の“美味、産地直送!東北のお取り寄せ・宮城”にて、森の芽ぶきたまご舎の人気もの「たまごがふわり」「蔵王のたまごぷりん」をご紹介いただきました。森の芽ぶきたまご舎スタッフが手絞りで生地を製造する現場にも潜入して、商品のこだわりをお伝えいただきました!!ありがとうございます。
これから、宮城県以外の東北5県でもご紹介いただける予定ですので、ぜひぜひご覧ください。 -
2020年3月26日 OH!バンデス(ミヤギテレビ)
ミヤギテレビの人気番組「OH!バンデス」で森の芽ぶきたまご舎エスパル仙台店に生放送で中継に入っていただきました。エスパル仙台店のイースター特集ということで『丘の上のぴよちゃん』『丘の上のうさちゃん』『不思議なたまごとろけるクッキー』をご紹介いただきました。
レポーターは永峯良さまでした。さすがです!ご試食後のコメントが秀逸でした!! スタッフもド緊張でしたが楽しく撮影させていただきました。ありがとうございます!!
-
2020年3月23日 OH!バンデス(ミヤギテレビ)
ミヤギテレビの人気番組「OH!バンデス」のバンデス記者のコーナーで“春が楽しくなる春スイーツ”“家で味わう濃厚たまごスイーツ”と題して『丘の上のぴよちゃん』『丘の上のうさちゃん』『贅沢たまごのいちごサンド』『たまごのぴったんこサンド』『たまごの切り株バームクーヘン〜イースターストロベリー』をご紹介いただきました。
レポーターの方の上手なサポートのおかげで、たまご舎スタッフも緊張の中、撮影を終えることが出来ました。ありがとうございます!! -
2020年2月25日 S-style 3月号
せんだいタウン情報 S-style 3月号で掲載いただきました!
春の最新パン&スイーツ特集「贈りたいおやつ」にて、宮城テレビ「OH!バンデス」でおなじみの蜂谷由梨奈アナウンサーに“あげるなら”“もらうなら”とっておきスイーツとして『たまごクッキー』をご紹介いただきました。おかげさまでますます大好評です!さらに春の最新パン&スイーツ特集「話題のフルーツサンド」にて、季節限定『贅沢たまごのいちごサンド』をご掲載いただきました。春の限定商品ですので、ぜひこの機会にどうぞ!
-
2020年2月15日 わがまま!気まま!旅気分(BSフジ/仙台放送)
2月15日(土)BSフジ(6:00〜)仙台放送(13:24〜)「わがまま!気まま!旅気分〜白石蔵王で美のフルコース旅〜」にて、森の芽ぶきたまご舎蔵王本店をご紹介いただきました。
お笑いコンビ・たんぽぽさん(白鳥久美子さんと川村エミコさん)と仙台放送 飯田菜奈アナウンサーがご来店!! スタッフ緊張の中・・・
みなさんやさしくて、きれいな方々でした。感動でした!!
番組内では、
・アスタキサンチンを与えた卵「健やか美たまご」
レストランメニュー
・「蔵王うみたて卵のデミモッツアレラチーズオムライス〜炭火焼チキン」
・「炭火焼鶏と芽ぶき卵の親子丼」
・「産みたて卵のローストチキン丼」
・世界初!?「産みたて生たまごのたまごかけご飯ソフトクリーム」
をご紹介いただきました!!ありがとうございました!! -
2020年1月31日 チャージ(KHB東日本放送)
2020年1月31日、KHB東日本放送の夕方の人気番組「チャージ」(毎週月〜金午後4時45分〜)にて、森の芽ぶきたまご舎の「ふくふく恵方巻ロール」をご紹介いただきました!!
生放送での中継でしたので、森の芽ぶきたまご舎スタッフも超緊張でしたが・・・
KHB白澤奈緒子アナウンサーのやさしいサポートのおかげでお伝え出来ました!!ありがとうございます!! -
2020年1月15日 Live News it(仙台放送)
仙台放送、夕方の報道番組「Live News it」にて、大寒たまご特集で森の芽ぶきたまご舎の大寒たまごをご紹介いただきました。森の芽ぶきたまご舎スタッフは超緊張でしたが・・・
仙台放送の梅島三環子アナウンサーをはじめ、スタッフの方々が非常にやさしく、丁寧に撮影していただきました。また、好評発売中の「寒卵」、ご予約受付中の「大寒たまご」、いずれも反響いただいております。ありがとうございます!! -
2019年9月26日 OH!バンデス(ミヤギテレビ)
2019年9月26日、ミヤギテレビのご長寿人気番組「OH!バンデス」にて、道の駅かくだ店限定の「角田・丸森ミルクタピオカ ごろっとずんだラテ」をご紹介いただきました!!
9月29日の角田市のずんだまつりを記念した新商品です!!生中継緊張でしたが、永峯良様素敵でした!!ありがとうございました。
-
2019年9月5日 チャージ(KHB東日本放送)
2019年9月5日、KHB東日本放送の夕方の人気番組「チャージ」(毎週月〜金午後4時45分〜)の極めしのコーナーで、森の芽ぶきたまご舎レストランの人気メニュー「蔵王うみたて卵のデミモッツアレラチーズオムライス〜炭火焼チキン」をご紹介いただきました!!たまごのこだわりや調理のこだわりなどをお話しさせていただきました!!ありがとうございました。
-
2019年6月5日 OH!バンデス(ミヤギテレビ)
6月5日放送のミヤギテレビの人気番組「OH!バンデス」(毎週月〜金 15:50〜)にて、父の日たまごスイーツとして「お父さんへの感謝状ケーキ」「たまごの切り株バームクーヘン素敵なお父さん」をご紹介いただきました。 6月14日〜16日は、店頭販売いたします。全店舗でのお取り扱いになりますが数に限りがございますのでお早めのご来店がおおすすめです。また、確実にお買い求めご希望のお客様は、ご予約がおすすめです。 ありがとうございました!!
-
2019年4月18日 OH!バンデス(ミヤギテレビ)
4月18日放送のミヤギテレビの人気番組「OH!バンデス」(毎週月〜金 15:50〜)にて、道の駅かくだ店の限定ソフトクリーム「TAMAGOYA角田ロケットソフト」をご紹介いただきました。
角田市と言えば、ロケットのまちということで・・・ ロケット型のクッキーと星空をイメージしたフルーツシリアルで見た目もかわいく仕上げました。最後に松原アナウンサーと記念撮影をしていただきました。ありがとうございました!! -
2019年3月1日 突撃!ナマイキTV(KHB東日本放送)
KHB東日本放送「突撃!ナマイキTV」(2019年3月1日放送)の「デパスパ一番のり!」のコーナーにて、エスパル仙台店がご紹介いただきました。イースター特集ということで3月4日から発売の『丘の上のぴよちゃん』『丘の上のうさちゃん』(各330円 税込356円)をご紹介!!
ご自分へのご褒美に!ホワイトデーなどのプレゼントにおふたつセットでおすすめです!! -
2019年2月11日 ヨジデス(福島放送)
福島放送「ヨジデス」(2019年2月11日放送)で、森の芽ぶきたまご舎蔵王本店のご紹介いただきました。「県外旅番外編@白い絶景を探す旅〜後編〜」コーナーにて、宮城県の白石蔵王エリアで"白い絶景"を探す旅 ということで、福島放送の樋口アナウンサーがご来店!!森の芽ぶきたまご舎 蔵王本店限定メニューの“芽ぶきの真っ白なオムライス”[980円(税別)]をお召し上がりいただきました!!
放送された内容はヨジデスWEBサイトの「番組で放送した内容」ページにて掲載されていますので、ぜひご覧ください。 -
2019年1月25日 S-style 1月25日号
2018年11月「2018年牛乳・乳製品料理コンクール東北大会」にて審査員特別賞を受賞した『芽ぶきの枝豆キッシュプレート』が名取愛島本店限定メニューになります!
「せんだいタウン情報 S-style」1月25日号でもご紹介いただきました。紹介記事画像はこちら。 -
2018年11月26日 スーパーJチャンネルみやぎ(KHB東日本放送)
東日本放送18:15〜19:00放送の「スーパーJチャンネルみやぎ」で森の芽ぶきたまご舎をご紹介いただきました。森の芽ぶきたまご舎のおいしくて安全なたまごへのこだわりや想い。たまごスイーツとして「たまごがふわり」の製造現場にて製造のこだわりをご紹介いただきました。
-
2018年11月24日 あらあらかしこ(仙台放送)
仙台放送10:25〜11:35放送の「あらあらかしこ」にて、新しくリニューアルオープンいたしました森の芽ぶきたまご舎仙台エスパル店をご紹介いただきました。特に、仙台エスパル店限定の「宮城のたまご専門店謹製 たまごぷりんサンド」を番組スタジオにてご試食までしていただきました。
番組MCの千葉直樹さんやタレントのキンタロー。さんにも美味しいとお褒めのお言葉をいただき感激しております。ありがとうございました。毎日数量限定ですのでお早めに。 -
2018年11月20日 夕方LIVE!キニナル(KHB東日本放送)
東日本放送15:50〜16:50放送の「夕方LIVE!キニナル」にて『キニナルカンパニー』として、森の芽ぶきたまご舎をご紹介いただきました。森の芽ぶきたまご舎のおいしくて安全なたまごへのこだわりや想い。たまごスイーツとして「たまごがふわり」の製造現場にて製造のこだわりをご紹介いただきました。
-
2018年4月27日 河北オーレ
4月27日発刊の「河北オーレ」TREND PRESS欄にて『家族みんなで楽しめる新作&最旬スイーツ』として特集していただきました。新作たまごのシフォンケーキ「丘の上のぴよちゃん」や子どもの日&母の日限定スイーツをご紹介いただきました。
紹介記事のPDFはこちら。 -
2018年1月4日 目玉焼き法〜ニッポンの食卓が変わる〜(BSフジ)
BSフジ『目玉焼き法〜ニッポンの食卓が変わる〜』(放送日:2018年1月4日(木) 23:00〜23:55)にて、森の芽ぶきたまご舎の目玉焼き専用のとろみだれ「きみとあさごはん」をご紹介いただきました。ありがとうございます。
発売して8年ほど経ちますが、おかげさまで大好評です。まだ、お試しでない方はぜひこの機会にご利用ください!! -
2017年11月17日 livedoor NEWS
livedoor NEWS(2017年11月17日)にて、「蔵王のひよこプリン」が“宮城の濃厚スイーツ手土産3選” としてご紹介いただきました!!
実は・・・「たまごがふわり」も選ばれました!!「たまごがふわり」(5個入り918円):優しい口溶けのチーズ&カスタードクリームをスフレ生地で包んだ洋菓子。フワフワ生地がとろける食感を演出している。
「蔵王のひよこプリン」(6個入り1112円):卵の殻を器にしたユニークなプリン。宮城県蔵王産の卵を使用した濃厚な生地は、カラメルソースとの相性がばっちり。
ハイウェイウォーカーでもご紹介いただきましたのでぜひご覧ください。ありがとうございました。 -
2017年10月30日 LINEニュース
10月30日の「LINEニュース」のグルメ欄で「森の芽ぶきたまご舎のたまごがふわり」が、断面から美味しさ溢れる『インスタ映えする萌え断スイーツ』としてご紹介いただきました!
「ニュースウォーカー」サイトでもご覧いただけます。 -
2017年10月20日 河北オーレ
10月20日発刊の「河北オーレ」TREND PRESS欄にて、秋の季節限定スイーツとハロウィン限定スイーツを特集していただきました。旬のさつまいもとシャキシャキりんごのスイートポテトやハロウィン仕様のカフェメニュー&スイーツをご紹介いただきました。
紹介記事のPDFはこちら。 -
2017年5月9日 OH!バンデス(ミヤギテレビ)
ミヤギテレビ「OH!バンデス」(毎週月曜〜金曜 夕方3時50分〜)のバンデス記者コーナーにて、「笑顔こぼれるハッピーらんらんソフトクリーム」をご紹介いただきました。
5月9日はアイスクリームの日ということで、森の芽ぶきたまご舎ファームファクトリーに新感覚アイスクリームということで取材に来ていただきました。おかげさまで、大好評です!!
笑顔こぼれるハッピーらんらんソフトクリームのご紹介はこちら。 -
2017年4月20日 河北ウイークリーせんだい
「河北ウイークリーせんだい 4月20日号」の巻頭ページにて、卵日和というたまごの紹介と森の芽ぶきたまご舎の紹介をご掲載いただきました。とても大きく掲載いただき、たまご舎スタッフ一同感激しております!!
レシピなども掲載していますので、みなさん見てくださいね〜。 -
2017年1月19日 Hanako(マガジンハウス)
2017年1月19日号雑誌「Hanako」(株式会社マガジンハウス発行)に森の芽ぶきたまご舎の「不思議なたまご とろけるクッキー」がご紹介いただきました。
1月19日号の雑誌「Hanako」はチョコレートと抹茶特集号でしたが、当店の「不思議なたまご とろけるクッキー」が掲載されております。ありがとうございます!! -
2016年6月23日 ノブコブのスマイルお届け隊(仙台放送)
名取愛島本店に平成ノブシコブシさんご来店!!
仙台放送にて毎週金曜日(25:35頃〜)から放送されている「ノブコブのスマイルお届け隊」の収録にて森の芽ぶきたまご舎名取愛島本店にご来店いただきました。6月23日放送済。
サインや写真も撮っていただきとっても優しかったですっ。ノブコブさんお二人とオコチャさんも一緒でしたっ。放送では、ただいま大人気の「窯焼きチーズタルトたまご牧場」をご試食いただき、ご紹介いただきました。収録も面白かったですよ〜♪
-
2016年6月6日 NHKにっぽん縦断 こころ旅(NHK BSプレミアム)
「NHKにっぽん縦断 こころ旅」の撮影にて、蔵王本店に俳優の火野正平さんご来店いただきました。
NHKBSプレミアムで放送の人気番組「NHKにっぽん縦断 こころ旅」(6月6日宮城県内放送/6月7日通常放送)にてお立ち寄りいただきました。自転車に乗って颯爽と登場されて、とてもかっこよかったですっ。
*あまりに緊張して、写真撮影お願いするの忘れてしまいました(笑)
ありがとうございました!! -
2016年4月2日 ナマサタ情報局(KHB東日本放送)
2016年4月2日のKHB東日本放送の新番組「ナマサタ情報局」(9:30〜)にて、遠刈田温泉の最寄りのお店として森の芽ぶきたまご舎 蔵王本店をご紹介いただきました。地域の情報が盛りだくさんの楽しい番組です!!
そして、今回ご紹介いただいた商品はこちら「黄金のたまごカステラ」と「窯焼きチーズタルト たまご牧場」です。
黄金のたまごカステラはたまご舎でもあっという間に焼き菓子部門の人気No.1となりました実力派です。各種パッケージご用意いたしておりますので、ご用途に合わせてご利用くださいね。
窯焼きチーズタルトたまご牧場は、3月3日の発売よりおかげさまでものすごい勢いで売れております。食べ方もいろいろお試しになってお楽しみください。 -
2016年2月25日 S-Style 3月号
仙台タウン情報 S-Style3月号(2月25日発売)の『最強のタマゴ特集』にて森の芽ぶきたまご舎エスパル仙台店限定の「コッコの親子プリン」をご紹介いただきました。
また、3月3日に新発売の「窯焼きチーズタルト たまご牧場」も掲載されておりますので、ぜひチェックしてみてください。その他、仙台市内のレストランでも森の芽ぶきたまご舎で販売している「蔵王地養卵」を使用していただいているレストランもご紹介されております。 -
2015年10月23日 河北オーレ
10月23日発刊の「河北オーレ」TREND PRESS欄にて『たまご舎 収穫祭』『たまご舎ハロウィンスイーツ』を特集していただきました。秋の味覚満載で開催中の『秋の収穫祭』期間限定「収穫ロール」や、ハロウィン仕様スイーツ「たまごのおばけぷりん」等をご紹介いただきました。
-
2015年9月25日 S-Style 10月号
仙台タウン情報 S-Style 10月号(9月25日発売)にて、S-Styleさんとたまご舎のコラボ企画メニューがリリースが紹介されました。今だけの、たまご舎らしい限定メニューですので、ぜひこの機会に!!
S-Styleコラボメニューについて詳しくはこちらからどうぞ。 -
2015年9月19日 あらあらかしこ(仙台放送)
9月19日に仙台放送『あらあらかしこ』にて毎月19日の「シュークリームの日」にちなんで『ザクッとたまご』を今話題のクロッカンシュークリームとしてご紹介いただきました♪
-
2015年9月18日 河北オーレ
9月18日発刊の「河北オーレ」TREND PRESS欄にて『たまご舎 敬老の日特集・秋の新作スイーツ』をご紹介いただきました。秋限定、敬老の日におすすめの商品等を掲載いただきました。
-
2015年8月7日 河北オーレ
8月7日発刊の「河北オーレ」TREND PRESS欄にて『夏のたまごスイーツと旬のおすすめ夏ギフト』をご紹介いただきました。新発売『コッコちゃんのピクニック』や期間限定夏スイーツ等を掲載いただきました。
-
2015年6月 河北新報
6月24日発刊の新聞「河北新報」社会・総合欄にて『蔵王のお釜シュー』をご紹介いただきました。「宮城・蔵王の菓子業者、シュークリーム限定販売」として「火山活動の高まりで(中略)町への観光客が減少。蔵王にちなんだ商品を開発し、元気を発信しようと企画した」と地域活性の取り組みとして掲載いただきました。
-
2015年6月16日 Nスタみやぎ(東北放送)
6月16日(火) 東北放送「Nスタみやぎ」(午後6:15〜6:55放送)で、蔵王本店限定『蔵王のお釜シュー』がご紹介いただきました。
蔵王山の火山情報が飛び交った不安の中、蔵王のお釜をイメージしたスウィーツを発売したいという想いから試行錯誤の末に完成した自信作です。
上部をカットまたは食べていただくと・・・
中から蔵王の御釜のカルデラ湖をイメージした特製クリームが・・・
中身は、たまご舎特製抹茶クリームになります。ぜひ、この機会に!! -
2015年5月16日 ナマイキサタデー(東日本放送)
2015年5月16日 ロジャー大葉のラジオな気分(TBCラジオ)5月16日(土) 東日本放送「ナマイキサタデー」(午前9:30〜10:25)、6月16日(火) 東北放送ラジオ「ロジャー大葉のラジオな気分」にて、森の芽ぶきたまご舎 杜の市場店に併設の『うみたて工房 たまごの森』がご紹介いただきました。
養鶏所より新鮮たまごが到着後、工房内で洗卵選別作業やネット詰めなどをして、新鮮たまごをすぐに店頭にて販売している様子を取材いただきました。
アスタキサンチンを鶏のエサに加えた新しい自慢のたまご「健やか美たまご〜アスタキサンチンプラス」もご紹介いただきました!! -
2014年11月17日 オレンジページ
雑誌「オレンジページ」11月17日号にて、魅惑の3大スイーツお取り寄せのコーナーで有名なフードコーディネータの方に『たまごの切り株 バームクーヘン 極』をご紹介いただきました。
-
2013年11月11日 (有)マイニングニュース(BSフジ)
2013年11月11日放送『(有)マイニングニュース』という番組の、「楽天イーグルスの田中将大投手の開幕24連勝の秘密を探る」というコーナーで田中選手が以前からツイッター等を通じて「たまご舎のオムライスがおいしい」とつぶやいていただいたことが紹介されます。よくご来店いただいていた「森の芽ぶきたまご舎愛島本店」にCOWCOW、水沢アリーさんが来店し取材いただきました。
放送局BSフジテレビ
番組 (有)マイニングニュース
出演者 COWCOW,水沢アリー -
2011年9月 トランヴェール
旅の情報誌「トランヴェール」の“エキナカ「ご当地」コレクション”のコーナーで、白石蔵王のご当地おみやげとして「たまごがふわり」をご紹介いただきました!
-
2010年10月 地元応援バラエティ このへん!!トラベラー(東北放送)
東北放送「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」のロケでトータルテンボスさん、オリエンタルラジオさんがご来店。
コラボ商品第弾「半熟たまごのふわふ輪」発売!※現在はコラボ商品としては販売しておりません。 -
2010年2月 地元応援バラエティ このへん!!トラベラー(東北放送)
東北放送「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」のロケでトータルテンボスさん、オリエンタルラジオさんがご来店。
コラボ商品「蔵王のたまごぷりん」発売!※現在は販売しておりません。 -
2009年5月号 S-style 5月号
2009年5月号
雑誌「S-style」仙台発日帰りおでかけ特集に掲載されました! -
2008年5月5日 サンドのぼんやり〜ぬTV(東北放送)
東北放送「サンドのぼんやり〜ぬTV」のロケで、サンドウィッチマンさんがご来店!
-
2008年1月31日 クロワッサン(マガジンハウス)
雑誌「クロワッサン」の「お取り寄せの本」で、音楽家ののかの香織さんに「蔵王のたまごぷりん」をご紹介いただきました!
-
2007年11月28日 グータンヌーボ(フジテレビ)
フジテレビ「グータンヌーボ」で女優の芦名星さんのご紹介により「蔵王のたまごぷりん」が登場しちゃいました!
-
2005年10月 クレア 10月号
2005年10月号
雑誌「クレア」の別冊付録「魅惑のお取り寄せブック」で、元フジテレビアナウンサー、アロマセラピストの大橋マキさんに「たまごかけご飯セット」をご紹介いただきました!